バックアップしてますか?
- ノートパソコン・タブレットを持ち歩いている
- 落とす・濡れる・盗難など危険は多いです。
- 出先でも使うからとUSBメモリを持ち歩いている
- USBメモリのデータを直接使用していませんか?
- 家族の写真をスマートフォンで撮っている
- iCloud/Google Photoの容量は足りていますか?
- そう簡単に壊れるものじゃないと思っている
- ある日突然起動しなく、読み込めなくなる事例を多々見ております。
- バックアップの取り方がわからない
- 環境や設定次第では何も意識せずバックアップも出来ます。
機器は必ず壊れます
特にUSBメモリやSDカード等は安価なものも多く出回っていますが、壊れる時は突然です。
iCloud、Google Drive、Dropboxなど安価・無料で利用できるクラウドシステムも多々ありますが、興味がないと使用方法もわからず、無駄に課金してしまう場合もあります。
データのバックアップは必要に応じたシステムを利用することで個人レベルでは無料から、業務レベルでも安価にご利用いただけます。
ですが、無料・安価なシステムには「容量が足りない」「データの保証がない」など安価なりの理由があります。
機器は買い替えられますが、過去のデータや思い出は取り返せない事もありますので、ご予算に応じた安全・確実なバックアップをご提案させていただきます。
安全なデータ利用のススメ
- データは2個所以上、出来れば3個所に保存しましょう。
- パソコン・スマートフォン本体だけではなく、クラウド・USBメモリ・ポータブルHDDなど手段は問わないので必ず2箇所以上に保存しましょう。
- できるだけUSBメモリやポータブルHDDから直接編集しない。
- USBメモリやポータブルHDDは「データを運ぶ機器」です。PCなどにコピーしてから編集するようにしましょう。
- 家族の写真をスマートフォンで撮っている
- スマートフォン撮影は今では当たり前の事ですが、写真や動画を多く撮る方はiCloud/Google Photoの無料スペースはすぐに足りなくなります。
容量が足りない場合はこまめにデータを移すよう心がけましょう。
- スマートフォン撮影は今では当たり前の事ですが、写真や動画を多く撮る方はiCloud/Google Photoの無料スペースはすぐに足りなくなります。
- そう簡単に壊れるものじゃないと思っている
- PCやスマートフォンは「最近調子が悪い」など前触れもありますが、USBメモリ・SDカードなどは「突然なんの前触れもなく」読めなくなります。
- バックアップの取り方がわからない
- 機械・データ・予算に応じて様々な方法があります。
バックアップにおすすめの機器
USBメモリ
一番手軽で安価にご利用いただけますが、手動バックアップまたはフリーソフトによる設定が必要です。また、安価な分、データ復旧のご相談を受けることが一番多い機器でもあります。
外付HDD/SSD
個人事業主様、個人様などで幅広く使われております。1万円以下で大容量の製品も増えており、付属のソフトなどで比較的簡単にバックアップが出来ます。しかし故障も多く、故障に気づいていないケースも多々あります。
NAS
他に比べ少し高価ではありますが、企業様には一番のおすすめです。個人で使用している方もいらっしゃいます。他と一線を画すのは複数HDD/SSDによる「Raid」が可能な事でしょう。外出先からのアクセスも可能です。
データバックアップシステム GUARDIAN+R
データ復旧保障について
もしものこんな時に、データ復旧費用が完全無料に
- 突然の停電でサーバにアクセスできなくなってしまった!
- 移動中にHDDを落下させてしまった!
- 誤ってデータを削除してしまった!
データ復旧保障に関するサービス提供規定
- データ復旧保障とは、GUARDIAN+Rシリーズにご加入いただいている期間中、データ復旧を完全無料でご利用いただけるサービスです。
- データ復旧保障を受けられる対象機器は弊社提供のNASおよびHDDのみとなります。
- データ復旧保障は、対象機器の状態によって復旧が不可能な場合があります。予めご了承下さい。
選ばれる4つの安心
1.超高耐久HDDを利用
信頼のある一流メーカーの高耐久HDDを使用して、故障しにくい設計で長時間使用の負担に耐えうる高性能なバックアップ機器を実現しました。
2. データ復旧完全無料
万が一の故障・不具合に備えデータ復旧の無料サービスを付帯しました。機器本体やHDDの修理対応も無償です。万全の体制でデータの保存を行います。(データ復旧保障+)
3.出張設定サポート無料
導入の初期設定からトラブル時のサポートまで、スタッフが現地へ訪問し対応いたします。電話や遠隔リモートサポートなどご要望に合わせた万全のサポート体制がございます。
4.安心のクラウド保存
自動同期によるオンラインバックアップで災害からデータを守ります。いざという時のBCP対策にも暗号化によるセキュリティも万全で安心して事業を行えます。
おすすめのバックアップシステム
- 契約期間中 データ復旧 完全無料
- 機器本体・HDD 修理無償対応(2年間)
W-GUARDIAN+R
高いワークロード率 3.5インチハードディスクドライブの中でも最も高いワークロード性能で、1年あたり最大550TBのデータが処理できるように設計されています。 どんなデータセンター環境にもパフォーマンスと信頼性の両方を提供します。 エンタープライズクラウドストレージ WD Goldハードディスクドライブは最も要求の厳しいストレージ環境で24時間365日常時稼働の信頼性と耐久性を発揮し、5年間の製品保証が付帯しています。 HelioSeal™テクノロジー ドライブに搭載されているHekioSeal™テクノロジーは、大規模なストレージアレイで大容量を提供し、内部気流の発生を低減させます。 現在、フィールドテストが実施され、大容量、高信頼性、高電力効率が実証されています。
ENTRY1-GUARDIAN+R
D Active Balance Plus NASやRAID環境の過度な振動やノイズからデータを確実に保護します。このデュアルプレーンバランスコントロールにより、ドライブの経年劣化を防ぎます。 低温を維持 NASやRAIDの常時稼働環境では、周囲温度が高くなります。WD Redドライブは、低温で静かに動作するように作られております。 24時間365日常時稼働環境 デスクトップ用HDDは、24時間365日常時稼働向けには作られていません。しかし、WD Red NAS ハードディスクドライブは、 こうした条件に基づいて実用に耐えうるよう設計されています。
プラン比較表
USB GUARDIAN+Rシリーズ
SOHO・個人利用向け USB接続タイプ外付けHDD SOHO、個人の方が使用可能なUSB接続モデル。簡単にだれでも使用でき、データ復旧保障で安心。
ENTRY GUARDIAN+Rシリーズ
SOHO・事業部単位向け 高速アクセスエントリーモデル SOHO、事業部単位での活用でデータの共有をしたい場合はこちら。使用人数2~9人程度。
ULTIMATE GUARDIAN+Rシリーズ
Ω(オメガ) / Σ(シグマ) 大・中企業向け 超高速アクセス大容量モデル 大企業、中堅企業の方や動画を取り扱う企業様にお勧め。多くの方の同時使用にも耐えられる高機能モデル。